トレンドキャッチャー 22/5/29ver.
2021/5/29(日)
今週もよろしくお願いいたします!!
今週のスケジュール
5/30(月)
・18:00 ユーロ・消費者信頼感指数(確)5月
・21:00 独・調和消費者物価指数(速)5月
5/31(火)
・8:30 日本・雇用統計 4月
・10:30 中国・製造業PMI 5月
・18:00 ユーロ・消費者物価指数(速)5月
・22:00 米・S&Pケースシラー住宅価格 3月
・22:45 米・シカゴ購買部協会景気指数 5月
・23:00 米・コンファレンスボード消費者信頼感指数 5月
6/1(水)
・10:45 中国・財新製造業PMI 5月
・16:55 独・製造業PMI(確)5月
・17:00 ユーロ・製造業PMI(確)5月
・17:30 英国・製造業PMI(確)5月
・18:00 ユーロ・雇用統計 4月
・23:00 米・ISM製造業景気指数 5月
・23:00 カナダ・中銀政策金利 6月
6/2(木)
・21:15 米・ADP雇用者数 5月
・21:30 米・新規失業保険申請件数~5/28
・23:00 米・耐久財受注(確)4月
・24:00 米・週間石油在庫統計~5/27
6/3(金)
・16:55 独・非製造業PMI(確)5月
・17:00 ユーロ・非製造業PMI(確)5月
・21:30 米・雇用統計 5月
・23:00 米・ISM非製造業景気指数 5月
先週の株式相場
S&P500 +6.6%
日経平均225 +0.2%
上海/深センCSI300 -1.9%
インド Nifty50 +0.5%
ドイツDAX +3.4%
イギリスFTSE100 +2.6%
日本のETF 5営業日リターン
5/27(金)15:00現在の、日本のETF(1日の売買額1億円以上、ブルベア系除く、同型除く)の5営業日のリターンのベスト3、ワースト3を紹介。リンク先は「東証マネ部」。表示されない場合は再読み込みしてください。
~ベスト3~
WTI原油ETF (1671)
+4.2%
上場ダウヘッジあり (2562)
+3.5%
上場米国株ヘッジ有 (2521)
+3.1%
~ワースト3~
国際のETFVIX (1552)
-1.7%
IS米国債20年ヘッジ (2621)
-0.5%
東証マザーズETF (2516)
-0.4%
投資信託 6ヵ月リターン
※ブルベア系、通貨系などの特殊系を除く、同型除く
~ベスト3~
世界シェールガス株ファンド
+55.4%
iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド
+54.8%
UBS原油先物ファンド
+53.6%
~ワースト3~
短期ロシアルーブル債オープン(毎月分配型)
-92.7%
グローバル・フィンテック株式F(H有)
-61.9%
デジタル・トランスフォーメーション株式
-58.8%
先週の1本動画
↓↓米株、底入れ探る NASDAQ急上昇 なにが変わった?(2022/5/28)
~最近の記事~
→投資信託データ帳 22/5/28版